テトラでオカズをもう一品。
スポンサードリンク
福岡もやっと少し北風が落ち着いてまいりました。
釣りモチベーションも上がってきたので最近購入したアイテムの紹介です。
テトラ穴釣り用のロッドです
ルアーマンとしては色々と考える所もありますが、やはりボウズは辛い、、、
腕が足りなくて釣れない場合は仕方ないのですが、魚が入ってきていない場合という状況も多々経験してきました。
そこで、、
テトラでアラカブかムラソイをゲットして帰ろう
という作戦なのです。
まだ実践では使っておりませんが、90cmのこのロッドにブラクリかダウンショット仕掛けでイカなりサバの切り身をつけて穴を攻める作戦であります!!
穴に落としてツンツンきたり、ガツンときたり、、絶対楽しいやろーなーと二やけております。ムフフ。
リールは使ってないスピニングがあるのでそれを流用。ラインをどうしようかなーと思ってる所です。
別に100mとか巻かなくていいですし、感度よりも根ズレ対策を考えんといかんですし。
ナイロンの伸びがあまり好きでないのでフロロを巻こうかなーとは思ってるんですけどね。
実践投入したらまたご報告致します。
こちらの記事もどうぞ
2014年3月2日更新