お魚インフォ

魚の捌き方とか、締め方とか、食べ方とかの情報サイトです

RSS FEED

浸透圧と魚

お魚豆知識 魚の処理について 2014年2月21日

スポンサードリンク

・浸透
濃度の薄い溶液と濃い溶液が半透腺を隔てて篠していた場合、濃度を均一にしようという働きが生じて温度の薄い溶液が濃いほうへ移動すること。

浸透圧について
分かりやすくいうと

魚を真水に浸けると、真水が魚の体内にしみ込んで身が緩くなること。

だから魚は、鱗を落としたり内蔵をを洗い流すとき以外は決して真水に浸してはいけないのです。

女性とか意外といるんですが、生臭そうだからって、柵の状態で水で洗ったりしちゃいかんですよ!!
キッチンペーパーで拭く程度にしましょう。

(私の場合、荷物に余裕がある場合は2Lのペットボトルに海水をいれて帰り、捌く時の内蔵を洗う時に使っています。)

特に、イカ、タコの類は極端に味が落ちます。

とにかく真水で洗うのは最小限にとどめる必要があります。

だからといって、海水ならいくら浸してもいいわけではない。

太刀魚なんかは身が海水も吸いますし、他の魚でも冷やし過ぎたり、海水に着け過ぎると目が白くなります。

« »

コメントを残す